麻雀の結果の計算をする Web アプリを作って Vercel にデプロイした

麻雀の結果の計算をする Web アプリを作った。

プロトタイプとしてざっと作ったので、裏の実装はそれはもうひどいものだが、ひとまず成果物はこちら。

Vite + React + TS

画面のスクリーンショット

手法

AI を使った開発をしたい意図もあったので、以下のようにプロンプトを使ってどんどん実装を生成しては機能追加して、を繰り返した

add functionality to the following code

***functionality***
- player has a name, and the name can be inputted
- if player score is the same, first player will get higher rank. that is, if player 1 and player 2 have the same score, player 1 will get higher rank.

***code***
<< ここにコードを貼り付ける >>

所感

現在は ChatGPT へ課金していないので、無課金の範囲で比べると、 Claude の方が圧倒的に良かった。

ChatGPT で生成されるコードはほとんど意図を汲み取っているとは思えないコードだった。

Claude で生成されるコードは整合性も取れていて、支持していないファイル分割まで出力した。

全てが AI で完結するかというと、やはり言語化が難しい部分は伝える努力をするよりも自分で書いたほうが早い、となる。

状態管理もひどいものなので、大局的な観点を持ちつつ生成してもらうのも難しい(例えば状態管理ライブラリの導入など)

余談

ちなみに、当然同種のツールは既に存在する。

精算ツール | 麻雀